日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

ヤマンバ→No.1キャバ嬢→バツ2→会社経営→香港移住

香港コーズウェイベイで火鍋「SUPPA」!独創的な店内で鬼のローカル感を味わえる!

香港コーズウェイベイで火鍋に行ってきました!

お店の名前は「SUPPA」。

超ローカル感強めなお店で独創的な内装がおもしろい!

接客の雰囲気も味も完全にローカルなので観光ついでにいくのにおすすめだよー!

 

SUPPA

 

場所

Google マップ

2/F, Circle Tower, 28號 Tang Lung St, Causeway Bay

わかりやすい場所にあってGOOD!

 

営業日時

ランチ12時15分から16時

ディナー17時から23時半

定休日なし

 

フェイスブック

https://www.facebook.com/SUPPAHK/

 

 

店内に入った瞬間内装が可愛いなーと思いました。

小学生がやった飾り付けみたい笑

 

SUPPAはメニューがスマホからオーダーする仕様になってるので写真撮れませんでしたー!

 

SUPPAレビュー

 

火鍋といえばタレづくりが楽しいよね!

何が何だかわからないけど今回もテキトーに混ぜてつくります。

わたしは「火鍋にわか」なのですごく上手にできる日と

あんまり美味しくできない日があるんだけど

タレ作りのコツってなんなんでしょうか。

ちなみに今回は割とうまくいった気がする!

 

 

香港の火鍋は日本の鍋とは具材が違うのもおもしろいですよね!

最初香港引っ越してきた時は知らない具材すぎてこわかったけどどれも美味しい!

特にわたしはセンマイ入れるの好きすぎるー!

 

 

お肉はくるっと丸く冷凍されているやつが定番。

あとこれもわたしのセンスだけど火鍋の時は牛肉よりも豚肉の方がおいしいなって思います。

 

火鍋あるあるの謎のかまぼこみたいなやつも

いろんな味があっておもしろいからおすすめだよー!

 

 

そしてこれはなんだかわからないけどグロくて気持ち悪い!

特に左のやつ!

魚の内臓系の味がしてまずかったわ!

 

 

せっかくなので牛肉も入れちゃう。

 

 

ワンタンは何に入れてもおいしいから正義!

 

 

そしてこれ、火鍋っていうと定番なイメージ。

でも本当にこれ、何?笑

鍋に入れるととろとろになっておいしいんだよねー。

 

 

今回のSUPPAはメニュー頼むのとか全部お友達に任せたのでわたしは食べる専門!

やっぱり火鍋はおしゃれで小洒落たお店で食べるより

ローカル感漂うお店で食べる方が楽しいなーと思いました。

とにかく具材が豊富で海鮮も肉もなんでも突っ込んで食べられるのも好き!

 

ちなみに火鍋はどこで食べても塩分強めなので顔がパンパンになりますが

それもまた醍醐味だよね?

というわけでローカルな雰囲気が好きな人はぜひSUPPAへ〜!

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work

 

 

 

香港ケネディタウンに昔ながらの日本喫茶店の味が楽しめるヒムロ冰室(ヒムロカフェ)が登場!

香港ケネディタウンに昔ながらの喫茶店の味が楽しめるらしい「ヒムロ冰室」というお店がオープンしましたー!

店内は結構シンプルなつくりですが清潔感あり!

実はここ前の店舗の時すんげーまずくてびっくりした記憶があるので

ちょっと今回入るのに躊躇してしまいました笑

でもちゃんと美味しかったからこうやってブログに残してます!

店員さんもみんなフレンドリーだし接客もいい感じでしたよ!

 

 

ヒムロ冰室

Google マップ

108 Belcher's St, Kennedy Town

 

営業日時

ランチ11時半から15時

ディナー18時から21時

定休日なし

 

インスタ

Login • Instagram

 

メニュー

 

めちゃくちゃ日本って感じのメニューでびっくり!

テンションあがるー!

ケネディタウンは日本食のレストランほぼないからありがたいです!

 

 

ケネディタウンで日本の味っていうとサイゼリアしかなかったんだけど

ヒムロ冰室のメニューも割とサイゼと被り気味な気がする笑

昔ながらの喫茶店の味みたいなのがテーマっぽくてナポリタンとかオムライスとか

日本食というよりも日本で食べる洋食、って感じ!

ちゃんとシェフも日本人でわざわざ出てきて話しかけてくれました。

なんかいい人そうだった!

 

 

なんと飲み物欄にはラムネ発見!

 

 

お祭り気分で飲んでみたけど

やっぱりラムネはお祭りの中で飲まないといけない気がした笑

 

ヒムロ冰室レビュー

 

というわけで実際に料理が出てきました!

旦那が頼んだハンバーグ。

席からちょっとキッチンが見えたんだけどちゃんとハンバーグ手作りしてたっぽいです!

 

 

そしてわたしの愛するナポリタンー!

わたしパスタ系頼む時毎回トマト系にするんだよね!

ちなみにケチャップべっちゃべちゃのナポリタンが好みです。

 

ちゃんとおいしくて3皿ぐらい一気できそう!

でも妊婦の胃だからか「もっと量あったらいいのに」って思っちゃった。

デブ思考が止まらない!

なのでよく食べる人はランチで使うぐらいの方がいいかもしれない。

 

値段も高くないしお店の雰囲気もひとりで余裕で入れそうな感じなので

ぜひぜひ香港で日本の喫茶店の味が食べたくなったらヒムロ冰室、オススメです♡

 

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work

 

 

 

 

香港チムサーチョイK11!お肉割烹而今(じこん)今は特別な日のディナーにぴったり!

香港でまさかの肉割烹体験!

今回はチムサーチョイK11の中にあるお肉割烹而今(じこん)について。

カウンターのみの高級な感じなので特別な日のデートにぴったり!

今回は友達の誕生日をサプライズしようってことで貸切で使わせてもらいましたー!

 

お肉割烹而今

 

場所

Google マップ

Shop 506, 5/F, K11 MUSEA, Victoria Dockside, 18 Salisbury Rd, Tsim Sha Tsui

 

営業日時

ランチは12時半から15時半

ディナーは18時から22時半

水曜定休です

 

予約

ここから予約できるみたい!

https://inline.app/booking/-LnWi-JEYFIk3Dg8UqLa:inline-live-1?language=en

カウンターしかないお店なので予約必須です!

 

メニュー

 

今回のコースはこんな感じ!

 

お肉割烹而今のコース料理内容

 

まずはライスバーガー!

美味しいけどいつも近所で食べてるミニハンバーガーの方がジャンクで好き!笑

 

 

さすが割烹料理って感じです。

本当はもっとお肉も生っぽいんだけど妊婦だからってローストビーフガンガンに火通されて

もはやローストビーフじゃない感じになっております。

数の子もカットされてるし数の子愛してる民としては悲しすぎる涙

やっぱり妊娠中はこういうお店来るもんじゃないなとしょっぱなテンション下がる。

まあ今日は友達の誕生日パーティーなので仕方なし!

 

 

これもわたしのは火とおっちゃってたけど友達のやつ撮らせてもらいました。

 

 

味はおいしいしスタッフさん日本人いたりしてありがたいです!

 

 

これが

 

 

わたしのはこれになっちゃったりする。

おいしいんだけどね?

文句ないけどね?

でもやっぱりみんなと同じもの食べたいよー!!

 

 

すき焼きの肉ヤバくない?超綺麗!

生で食べれそう!生への執着がとまらない!

と思ったら妊婦は生卵も食べちゃいけないんだったね?

 

 

けどさすがにそれぐらい食べさせてくれよ!ってことで

すき焼きは普通にミディアムレア✖️生卵で食べさせてもらいました。

うますぎ!100枚いける!!

 

 

デザートのこのネジネジのサクサクも而今の手作りらしいです。

すごい手間暇かけてる!

 

 

さらにオプションでその日のおすすめ食材を調理してもらうこともできるよ!

こんなの見せられたら食べたくなっちゃうよねー!

 

 

みんなは追加でうにドッグ!

ずるいんですけど!

 

 

桜エビの炊き込みご飯も♡

これはわたしでも食べれるので感謝!

 

 

しかも食べきれない分をおにぎりにしてくれて

次の日の朝においしく食べれたからこれはめちゃくちゃありがたかった!

 

今回は而今のカウンター貸切で誕生日サプライズという感じてしたが

ぶっちゃけサプライズするならカウンターの店じゃない方が良かった気がする。

わたし端に座ってたから全然みんなと話せなかった笑

むしろ主役ともたいして喋れなかったな笑

 

とりあえず而今はご飯おいしいし雰囲気もいいけど

普段使いというよりちょっと特別な日に行くような雰囲気です。

値段もそれなりなのでデートや記念日、接待とかがいいかも!

 

香港で肉割烹食べれるところって他にあるのかわかんないけどかなりレアだし

K11の中にあるから清潔感もバッチリでおすすめー!

ただし妊婦さんは食べれないもの多いので要注意ー!

 

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work

 

 

 

 

香港ションワン!お土産にもピッタリ、有名ホテルの匂いが買えるアロマショップ!

香港ションワン(上環)にあるアロマショップレビュー!

ここは超行列のできる大人気アロマ店!

何がそんなに人気なのかというと「有名ホテルの匂い」が買えること!

合法なのかわかんないけどw

とにかく香港人から観光客まで大行列するぐらいの人気店です。

ローカルの雰囲気もあるし面白いからおすすめ〜!

 

 

Google マップ

Wah Hei Building, 130 Jervois St, Sheung Wan

 

日曜定休で

9時半から17時半まで営業してます。

 

HP

http://www.shiu-shing.com.hk

完全に読めないクオリティ低いHP笑

 

 

ずっと行きたくて

やっと来れたはいいけど店内めちゃ狭いし超並ぶ〜。

平日の昼間に行けばこんなには並ばないみたいだけど

土曜日の昼に行ったらこんな感じです。

20分ぐらい待ったかな?

 

 

店内にやっと入ったらアロマがぎっしり。

シャングリラ ペニンシュラ マンダリン マリオット シェラトン

などなど高級ホテルの匂いのアロマが買えちゃう!

1個80〜120HKDぐらいだったかな!

ちなみにクレジットカードは使えませんでした。

オクトパスは使えるらしい。

 

 

ローカルな雰囲気だけど店員さんは割と親切!

わからないことあったら聞くがよし。

ちなみにこの店は100年の歴史があるんだとか!

別途エタノールを買ってオリジナル香水をつくる人もいるらしいけど

ホテルの匂いの香水って微妙よね〜。

だから無難にディフューザーで使うのがいいと思う。

 

 

空港の匂い ディオールの匂い ショッピングモールの匂い(K11)

とか色々あっておもしろいです。

日本から来てお土産に買って帰る人も多いみたいよ!

 

もちろん一般的なラベンダーとかイランイランとかのアロマオイルもあります。

それを買う人はあんまりいなそうだけど。

 

 

これ買った!⇧

 

わたしはとにかくマンダリンの匂いのファンなので2瓶購入!

でも実際使ってみたけど「わーマンダリンだ!」とは意外とならず。

家だからかな?

いい匂いだなとは思うけどやっぱりマンダリンの雰囲気込みじゃないと

あの匂いの良さは発揮されないわー!

 

でも安いし楽しかったしリピートすると思います!

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work

 

 

 

香港セントラルの和食「SENSU」センスがおいしすぎる!初めての"うにぎり"に驚愕〜!

香港セントラル、ミッドレベルにある日本人経営の和食屋さん、SENSU(センス)に行ってきました!

お店の雰囲気もいいしスタッフの対応もバッチリ!

料理はデザイン性が高くて超オシャレかつ、味もちゃんとおいしいというかなりおすすめのお店になってます!

 

 

センス

Google マップ

28-30 Gough St, Mid-Levels

 

営業日時

日曜定休

18時から22時まで

ランチなし

 

HP

Home | CENSU Hong Kong |

 

メニュー

 

 

センスレビュー

 

メニュー見て値段ちょっと高めって思う人もいるかもだけど

センスはその分料理が全部デザイン性あってちゃんとおいしいんです!

 

食べてみたら全然高いって思わなくなると思うよ!

本当にここのシェフさんすごいです。

 

 

コーン系はいつも歯に詰まるのが嫌いで食べないんだけど

これはめちゃくちゃおいしかった!

30個ぐらいいっきできそう。

 

 

友達が「センスに来たならこれを頼め!」とおすすめしてくれた「うにぎり」。

独り占めしたくなるぐらい気に入りました!

 

ちなみにセンスはスタッフさんの対応もバッチリ。

すごく親切な接客してもらえました!


 

どうやったらこんなオシャレに料理出せるのか。

ミシュランレストランみたい!

 

 

センスは今まで何回かいったんだけどどれを頼んでもハズレがありません。

1品1品の量は多くないから

みんなでシェアしながらいろんなメニューにチャレンジしてみてね!

 

 

ほうれん草のおひたし的なのをこんなオシャレに笑

 

 

 

そういえばお店の名前の「センス」なんですが

わたしずっとシックスセンスとかのセンスの発音でいたけど

どうやら日本の団扇のセンスの発音が正しいらしい。

こういう間違い恥ずかしいよねーー

 

 

わたしはセンスの存在を知ってからハマりにハマって

週に2回ぐらいのペースで通っちゃったりしたので(最近は落ち着いたけども)

今回ブログに載せているのは3回分のもの全部載せてます。

 

Xとかにも連続で食べ物の写真載せたりすると

「妊娠中なのにそんなに食べて大丈夫?」

みたいな余計なお世話コメントついたりするけど

そんな永遠と食べ続けてるわけではないです笑

 

 

まあそんなこんなでセンスの食べ物は本当に美味しいからおすすめだよ!

店内はそんな広いわけじゃないし超人気店だから予約は必須。

 

わたしが行った限りでは

日本人よりも香港人とか欧米人のお客さんの方が多かったかもー!

 

 

あとこのパエリアがすごい人気らしいのでぜひ頼んでみてください。

鳥は熟成させてるって言ってた気がする。

 

値段はすこーし高めかもだけど行く価値あり!

デートや接待でも使いやすいお店。

わたしは最初友達と行った時ひとり1000HKDぐらいでした!

 

場所も便利だしオシャレな日本食が食べたい時にはぜひセンスに行ってみてねー♡

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work